謎です。
今回も5回打ちました。
成績は…
(3),(1),(4),(3),(4)で
イマイチパッとしない成績でした。
いえ、というかむしろ悪いです。
ん~?何だか前回もこんな成績だったような…
毎回、ひどい成績ですね。(自分のことだろ!)
通算成績は以下のとおりです。
二段 530/ 800pt R1638
1位率 .265 対戦数 215 和了率.244
2位率 .251 平均得点 +2.74 放銃率.147
3位率 .265 平均順位 2.43 副露率.364
4位率 .218 立直率.191
飛び率 .023
レートも下がりっぱなしです…。
このままでは、良くないですね。
さて、今回は
迷いに迷ってまた失敗した局面を紹介します。
東2局、南家、原点。
これまで
特に何も進展がなくここまで来ましたが、
どうもあまり調子が良くないです。
たまにテンパっても、すぐに流されてしまいます。
そろそろ一アガり欲しいところですが……。
こんな配牌が来ました。
ドラは五で、
割りといい配牌です。
ソーズが伸びてくれればいいのですが…。
3巡目、こんな形になりました。
赤(5)をツモり、こんな形。
1巡目に6,
2巡目に(7)と引き
ツモが良い調子です。
これなら、上手くアガれるかもしれません。
怖いのは、誰かにサッと流されてしまうことですが…。
とりあえず、この役牌の中は
焦ってすぐ切らず聴牌や一向聴など
ギリギリまで引っ張りたいと思います。
すると……
む?
抑えてた中をアッサリと出され、
下家にポンされてしまいました。
まったく、余計なことをします。
しかも、ツモ順がずらされるオマケ付き。
放銃するようなことにならなければ良いのですが……。
すると…
ドラの五、六と引き
好形の一向聴となりました。
いいツモを流してくれました。
たまには、余計なポンも役に立ちます。
この形でカン(6)が入れば
もちろん即リーしますが、
場に筒子が高く、
そう上手くすんなり入りそうにありません。
四や六などを引いたら、
一向聴戻しで(7)切りもあります。
しかし、その場合
混一色をやっているかもしれない下家に対して
すごく危険ですが……
どちらにせよ、筒子の高いこの場で
(5) (7)の形は非常にネックです。
なんとか、先に埋まればいいのですが…
とりあえず、もう何を引いても切る牌は決めてあります。
焦ることはないでしょう、
どんなツモでも対応してみせます。
すると……
むむむむ???
な、なんじゃこりゃ?
まさかまさかの赤五ツモです。
そして、五はドラ。
こんな牌だけは本当に予想していませんでした。
頭の中が?(はてな)でいっぱいです。
形的には、五を切りたいのですが
ドラをわざわざ切るなんて…
じゃあ、(7)?あっそれだと赤(5)が出る形に…
しかも筒子が危険だと言ったばかりなのに…
えーと、では雀頭を入れ替える(2)…?
うーんそれも果たして…
もう、あっという間に
いつものパニック状態です。
そうこうしているうちに、
段々と制限時間の音が聞こえてきます。
このままではツモ切りされてしまいます。
流石に、赤五がツモ切りされてしまうのは……。
急いで、決めます。
えーと、
えーと、
えーと…
「えーい、どうせもう切ろうと思っていたんだ!」
と勇み、迷いに迷って打(7)。
しかし……
気合もむなしく、
アッサリと放銃してしまいました。
しかも、混一色ですらなく
ただの2000点…。
ハネ満、倍満も見える
ドラの宝庫の手がむなしく散ってしまいました……。
悲しいですね。
この局面では、筒子を落とさずに
ドラ五を入れ替えて切った方が
バランスが良かったんですかね。
下家にはもちろん、
他家にも筒子が危険なので、
筒子は何を引いても
抑えるぐらいの気持ちで打ったほうが
上手く立ち回れたのかもしれません。
しかし、そうなると
半分降り……?
こんなドラだらけの手牌で降りるのは……
う~ん。
河に、筒子がほとんど見えていないだけに
余計に不気味です。
この放銃のおかげで、
その後も何も出来ず
最後にも放銃して、
結局この回はラスになってしまいました。
どうも今回は
リーチ合戦や聴牌合戦で撃ち負ける、
という事が多いです。
(この局面は聴牌すらしていませんが…。)
まだまだ、勢いが足りないですね。
おかげで、今回は3着と4着ばかりの
みっともない成績でした。
着順率も、段々と平らになってきています。
かろうじで4位率が一番低いですが…。
1位率が、3割程度を超えてくれたら、
まだ格好もつくのですが
まだまだそうなるのには時間がかかりそうですね。
それよりも、まずは昇段をするのが先です。
今回は、-30でまだ挽回可能です。
次回こそ、何とかプラスでまとめきれるよう
頑張りたいと思います。